スギ ブックエンドA5 1672-2022
広島県庄原にある、樹齢350年のスギの木を使用した、A5サイズのブックエンドです。
HIBA RINGsの全ての商品にはtreeIDが付いています。商品タグや帯についているQRコードを読み込み、treeIDを入力すると、その木が過した場所や年数、植えられた年など、木の成長の歩みや歴史を調べることができます。生きた時代や育った切り株の位置から「木材」をただの材料ではなく一緒に生活する存在感の高いモノに感じられる仕組みとなっています。
【木のエピソード】
1672年に植樹されました。
-----------------------------------------------------
- Material
庄原産の天然木
- Size
A5/6 W148×H210×D105mm
※おおよそのサイズになります
- Care
無塗装の無垢材なので、使ううちに角がとれてきたり、色が変わったりと経年変化を楽しめます。汚れが気になる場合は、紙やすりで磨いてください。ぬれた場合は、カビの原因にもなりますので、ぬれた部分を優しく拭き取り、乾かしてからご使用ください。乾かす時は日が直接あたらない場所での陰干し自然乾燥推奨です。高熱や風を当てての乾燥は、木の割れや縮み、反りの原因になるのでおやめください。
- Caution
※当商品は天然素材のため、色ムラや木目が商品によって異なります。木の個性としてお楽しみください。
※無垢の木のため木目や見た目は様々で同じものはございません。
※ご使用中に木材のささくれ、欠け、割れ、などが発生する場合があります。不良ではございませんがご使用にはお気を付けください。
※エアコンなどの風が長時間当たると変形の恐れがあります。
※木製品ですので、力を加えすぎると破損する恐れがあります。

庄原で林業を営んでいる「FOREST WORKER」が、木を切るところから商品の形にするまで、ひとつひとつ丁寧に製作しています。使い込むほどに角が取れ、深い色合いになっていく経年変化も楽しみながらお使いいただけます。
年輪に刻まれた木の歴史が生活にそっと寄り添ってくれるようなアイテムは、自宅やオフィス、ギフトとしてもおすすめです。

未来の森を守り、育てるため、適切に間伐した材を活用しています。木の個性をそのまま使用しているため、色合いや木目、形が一つ一つ異なります。
A5サイズのブックエンドは、雑誌を立てかけるのにぴったりな大きさです。ブックエンドだけでなく、アクセサリーや小物を飾る台としても活躍しそう。木の皮をはがして、磨いただけの自然の力強さをお楽しみください。